エクセル雑学 二分探索(バイナリサーチ)の挙動テスト エクセルでは、VLOOKUP関数で近似値検索(検索方法でTRUE)や、MATCH関数で検索値以下の最大値(照合の型で1)を指定した場合、上から順に検索値を探していくのではなく、全体の真ん中を調べて以上か以下を判断 を繰り返して検索値を探す、... 2024.07.11 エクセル雑学
関数の応用 エラー(#REF!)に強い式を作る エクセルで、行削除や列削除、シート削除といった操作をしていると、そこを参照していた数式が、#REF!エラーになって壊れたなんてことありませんか? 今回は、INDIRECT関数を使うことで#REF!エラーになりにくい式を作ろう!というお話です... 2023.10.26 関数の応用
関数の応用 集計例でいろんな関数を見つけよう 例題を使って、色々な関数で遊ぼうのコーナー! 今回は1年間のエサ代集計を題材に表を作っていきます。 各種データについて まず、今回のお題の各シートについて。 各月のシート 1~12のシートがあり、各シートにその月の氏名とエサ代が入力されてい... 2023.09.14 関数の応用
関数の応用 住所を都道府県、市区町村、それ以降に分割する 住所を都道府県、市区町村、それ以降に分割する仕組みを用意しました! よく問題にあがる市川市とか野々市市にも対応済のほか、郡山市など郡ありの市町村にも対応できたエクセルファイルができたので、すぐに使えるようにファイルを公開します。 特徴 ここ... 2023.07.13 関数の応用
関数の応用 VLOOKUPの検索範囲を間接的に指定する(セル参照させる) VLOOKUPを使う際、検索範囲は基本、直接指定するしかありません。 例:=VLOOKUP(F6,A:B,2,FALSE) 検索範囲というのはこれでいう、A:Bにあたる部分になります。 ですが、式に直接検索範囲を書き込むと、違う範囲を検索し... 2023.02.08 関数の応用
関数の応用 住所から市区町村コードを設定する方法 住所データを元に、市区町村コード(地区コード、地方公共団体コードなど呼び方は色々)を設定する方法の紹介です。 給与支払報告書や、住民税に係る仕事などで役立つことがあります。 前提条件 やり方を紹介する前に、2点ほど条件があります。 それをク... 2023.02.03 関数の応用
関数の応用 VLOOKUPの列数を、項目名で探して自動で設定する VLOOKUP関数を使っていると、何列目を表示させるのか設定するとき、いちいち数えるの面倒くさい・・・なんて感じたことありませんか? 今回は、項目名さえ指定してあげれば、何列目を表示させたいのかをわざわざ数える必要がなくなる方法の紹介をして... 2022.08.31 関数の応用
関数の応用 VLOOKUPで複数シートから検索する方法 VLOOKUP関数を使う際、複数シートから検索してほしい時ありますよね。 ですがVLOOKUP関数単体では検索先を複数指定する事はできません。 しかし、一手間かければできちゃいますので、やり方をご紹介。 今回はEXCEL2007から登場した... 2022.08.03 関数の応用
関数の応用 VLOOKUP関数の検索方法、TRUEとFALSE(近似値と完全一致)について エクセルには、表から値を探し出し、その右側にある内容を表示する事ができる、VLOOKUP関数というものがあります。(下記記事参照) そしてこのVLOOKUP関数には、注意書きがあります。あまり気にしてる人は多くないと思いますが。 指定された... 2022.04.13 関数の応用
関数の応用 VLOOKUPで複数の別シートを参照する時、式の作成楽をする方法 VLOOKUP関数で、他のシートを参照したい時ってありますよね。 1つ2つなら、まぁ手入力でいいかなってなりますが、これが10シート、20シートとなると、手入力なんてやってられません。 この作業、楽にしちゃいましょう。 その前にもし、VLO... 2021.11.12 関数の応用