関数の基礎LENB関数 – バイト数をかぞえる LENB関数とは LENB関数は、指定した文字列が何バイトなのか、バイト数をかぞえる事ができます。 公式説明では下記のようになってます。 指定した文字列の文字数を返します。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。 なので、全角の... 2022.03.18関数の基礎
関数の応用一番長い文字数を探し出す 表の中から、一番長い文字列を探し出す方法の紹介です。 必須なのはLEN関数(またはLENB関数)で、これにフィルターやMAX関数を組み合わせます。 今回は、下図をサンプルデータとして使用します。 LEN関数で文字数を表示させる まず... 2021.04.27関数の応用